2019年!今年に買ったキャンプ道具!
少し今年を振り返りました!
今年、一番初めに買ったキャンプ道具は…
「TOYOTOMI レインボーストーブ」です!ありきたりです!
前季は暖冬でストーブが売れずに処分セールで新品を8000円弱で買えたんです!
ウチはColemanのスクリーンタープとタフドームを合体して使用してますが…
一台では暖かくないので反射板のタイプをもう一台で2台体制で使います!
そうすると寒くないです!
レインボーストーブの良い所はやっぱり明るさと見た目の綺麗さにつきます!
40,ワットクラスの灯りでランタンは必要有りません!
大きなケロシンランタンですね!
仕様としては7〜9畳用で燃料量は4,9リットル 約20時間の燃焼時間だそうです!
とにかく換気に気を付けて使います!スクリーンタープとタフドームのセットは
天井部に隙間が多いですが、それでもタフドーム側のベンチレーションは開けてます!
一応、灯油を運ぶタンクは買いました!
傾けると漏れるので…
焚き火で寒い夜を過ごすのも楽しいですが、
家族でストーブを囲み食べたり飲んだりゆっくり過ごすのも良いですね!
関連記事