時間を戻すアイテム!

ぱーちゃん

2023年07月10日 19:57


「コールマン ストリングライト2」

今時・・・いや・・・今さら・・・こんなLEDランプを使う?ちょっとね・・・地味よね・・・まだ、気の利いたのあるよ・・・ベアボーンズとかね・・・

こんな言葉が聞こえて来そうなキャンプ道具・・・そんなキャンプ道具が2023年の上半期のベストアイテムとなります!

「2023.5/21-23 石見海浜公園無料キャンプ場」

キャンプレポはコチラ!
⬇️
2023/05/21


今年初めてのキャンプは5月は中旬も過ぎたキャンプとなりました!

子供たちも大きくなり中学校の部活の予定なんかでキャンプには行けません!私はキャンプをファミリーキャンプとして始めました!

そして今もファミリーキャンプを楽しみにキャンプをしています!

だから予定が合わなければなかなかキャンプには行けません!仕方ないです!

だからこそ今年の初めてのキャンプでは「コールマン ストリングライト2」を持ってキャンプに行きたかった!だから持って行きました!

「2019年10月 山口県笠戸島旅行村」にて!

「コールマン ストリングライト2」を使ってキャンプをしたのは約4年前のキャンプでした!

10月なので「ハロウィン」っぽくサイトをしたくて使ったのが初めてだったんです!

ですが買った理由は他になります!単純に・・・

「子供たちが喜ぶかな?」って思って買いました!

まぁ、見ての通り・・・いろいろ光る訳ですよ!青や赤、緑など子供たちが喜んでくれそうなライトなんです!ゆっくり色を変化させながら光ます!

「クリスマスツリー」

子供たちの中でワクワクする電飾と言えばやっぱりクリスマスツリーです!

サンタさんにプレゼントを貰えるワクワク感、そして街中や家中がクリスマス一色になる12月は子供たちにとって1年で一番ワクワクする月だと思います!

だからクリスマスのワクワクをキャンプでもって買ったのが「ストリングライト2」なんです!

2023年5月・・・久しぶりに使いました!実は昨年の4月にも使ってるんですが・・・

ちょっと訂正ですがクリスマスの電飾をイメージしたと言いましたが、この「ストリングライト2」はクリスマスの電飾の様にキラキラ、そして強く光るキャンプ道具では有りません!

さすがの「コールマン」です!決して夜のキャンプサイトを照らし過ぎない様に小さくそしてゆっくりとサイトを彩ってくれます!

キャンプの夜を楽しんで居る人々の邪魔をしない様に照らしてくれます!

日本のアウトドアを牽引して来た「コールマン」ならではの気づかいです!

「2017年9月 野呂山常設テントにて」

キャンプを始めた約7年前、家族で楽しめたらと思い始めたキャンプ!

そしてキャンプ道具の1つ1つに何かしらのファミリーキャンプの思い出があります!

その中の1つ「コールマン ストリングライト2」!

次女はキャンプに行きたがらないですが長男を含め残り3人は・・・

「キャンプに行きたい!」って言ってファミリーキャンプを楽しみにしてくれています!

ですが、流石に来年は今のファミリーキャンプは難しくなるでしょう!

いつまでも「ある」風景ではない事が分かって居るから小さな頃を思い出して「ストリングライト2」をキャンプに持って行きました!時間を戻す為に・・・

これが、今年の上半期のベストアイテムとなります!いや・・・年間のベストだろ・・・絶対に・・・?

「ファミリーキャンプ中のお父さんに忠告!」

なんか・・・「いい話だなっ!」って思ったお父さん!気をつけてください!

お父さんが思ってる以上に子供たちは「父の思い」を感じて無いかも知れません!

「父の心、子知らず」?とは良く言った物です!

それにお父さんの「思い」だけでキャンプ道具を買ってませんか?

私なんか・・・

「またキャンプ道具を買ってウンチクとか言う気?」とか・・・

「こだわりって言うけど・・・私たちの意見を聞かないよね?自分勝手!」とか・・・

「ランタンくらい・・・明るくしろや!」とか・・・言われます!

お父さんのソロキャンプならカッコいいですかお父さんの「独りよがりキャンプ」になっていませんか?

まぁ、良いんですよ!「キャンプ道具」は全て家族の為ですから!

「独りよがり」でもしょうがない・・・だって「家族」の為・・・


ここで一句!


「自分だけ、気づけばいつも、かや(テント)の外!」・・・お後がよろしいようで・・・


あなたにおススメの記事
関連記事