ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月10日

売り切れました。


うどん…

カレーうどんが売り切れ…素うどん…  

Posted by ぱーちゃん at 11:39

2025年05月10日

おはようございます!


おはようございます!

またなみなみです!アツアツでなみなみ…うれしいね!  

Posted by ぱーちゃん at 09:36

2025年04月29日

次も絶対に観に行きますよ!


「ウキッド ふたりの魔女」

いや~本当に良い映画でした!前々から奥さんが観に行きたいって言ってたんですがなかなか観に行けず諦めてたら…
ようやく今日、吹き替えだったけど観る事が出来ました!

事前情報は全く無し、予告すら見ずに鑑賞しました!

2時間40分の長編映画でしたが…本当に良い思い出になりました!

続きがあるので絶対に観に行きます!

その前に…Blu-rayが出たら買わないとね!
  

Posted by ぱーちゃん at 18:27

2025年04月29日

映画鑑賞!


今日は突如、映画鑑賞!

子供たちがこの映画を観るのに送ったついでに…

吹き替えだけど楽しみ!

また、今度…  

Posted by ぱーちゃん at 10:08

2025年04月22日

価格を見直しました。


価格を見直しました。

Coleman公式サイトにてガスランタンの価格が見直しされました!

ゆるキャン△で大人気になったルミエールランタンもお求め易い価格になりました!

って言うより…元の価格に戻った感じです!

キャンプブームと物価高騰の影響でかなりの値上げでしたが…これで良かったのかな?



  

Posted by ぱーちゃん at 20:56

2025年03月10日

お祝い!


今日は次男の公立高校入試の合否でした!

おめでとう!

お父さんとお母さんはノンアルコールで乾杯!

本当に良かった!本当に良かった!
  

Posted by ぱーちゃん at 20:02

2025年03月09日

どっち寄り?


「ほぼカニ」カネテツ 

物価高が高止まり…いや止まる事なく上昇している…

そんな中で私は「割引き」商品を探しては買ってしまう…

カネテツ カニカマ「ほぼカニ」…

お酒を飲むのに…ちょっとつまもうよ…つまんでみようよ…

半額」…

半額になると「蟹」寄りの味じゃなく「カニカマ」寄りの味になるのかな?

大丈夫!ちゃんと「蟹寄り」だよ!

凄いよね?ちゃんと蟹してる!

ご馳走様でした!  

Posted by ぱーちゃん at 18:59

2025年03月07日

時代はまわる…


「サータアンダギー」

油が回ったサータアンダギー…

外はしっとり…中はカサカサ…サータアンダギー…

むつこいのは…ブラックコーヒーでチャラにするサータアンダギー。…

価格は3割引きだけど…油は3割増し…

でもね…美味しかったよ!  

Posted by ぱーちゃん at 22:03

2025年02月11日

お子ちゃまなので…


「コメダ珈琲…」

今日も早起き三文の徳…いや…欲…

コメダ珈琲に行きました…

モーニングを頼みました…

私は…カフェオレではありません…ミルクコーヒーです!

もちろん砂糖も入れて甘めが大好きだよ!

ごちそうさまでした!  

Posted by ぱーちゃん at 17:16

2025年01月26日

東広島バイパス車両火災について。

2025年1月23日午前9:50ごろ国道2号線東広島広島バイパスのトンネル内で車両火災が発生しました。

私の恐らく15台くらい前の車から火災が起こりました。

トンネル内で渋滞が発生しハザードを点けて停車していると白い煙がトンネル内を漂い始め…

その後、真っ黒い煙に覆われ1メートル先も見えないようになりました。

煙の勢いは止まらず酷く喉の痛みを感じると同時に命の危険も感じました。

本当に真っ暗で何も見えない。とにかく壁にライトを当てて手を壁に擦りながら歩いて出口に向かいました。

トンネルの出口付近では沢山の方が心配そうに立ち尽くしていました。

私は仕事柄、その場からどうしても離れる訳がいかないので火災の様子を伺いながら車の近くまで戻りました。

初めて火災に合いました。リアルに動けない。ライトなんて役に立たない。

とにかく逃げる道が分からない。

本当に恐かったです。その後、車両を動かして顔が真っ黒かったので会社に戻りました。

喉の痛みは2日ほど続きましたが、そのくらいで終わりました。

火事は本当に恐い。とにかく逃げ場を見失います。

訓練をしていても避難は難しいと思いました。

それでも避難訓練は大事な事だと思います。

この事故で体調が悪くなられた方がいました。

お見舞いを申し上げます。

皆さんもくれぐれも気をつけてください。

この5年で2度目です。トンネル内で火災に遭遇したのは…気をつけないと。  

Posted by ぱーちゃん at 18:10