ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月10日

お祝い!


今日は次男の公立高校入試の合否でした!

おめでとう!

お父さんとお母さんはノンアルコールで乾杯!

本当に良かった!本当に良かった!
  

Posted by ぱーちゃん at 20:02

2025年03月09日

どっち寄り?


「ほぼカニ」カネテツ 

物価高が高止まり…いや止まる事なく上昇している…

そんな中で私は「割引き」商品を探しては買ってしまう…

カネテツ カニカマ「ほぼカニ」…

お酒を飲むのに…ちょっとつまもうよ…つまんでみようよ…

半額」…

半額になると「蟹」寄りの味じゃなく「カニカマ」寄りの味になるのかな?

大丈夫!ちゃんと「蟹寄り」だよ!

凄いよね?ちゃんと蟹してる!

ご馳走様でした!  

Posted by ぱーちゃん at 18:59

2025年03月07日

時代はまわる…


「サータアンダギー」

油が回ったサータアンダギー…

外はしっとり…中はカサカサ…サータアンダギー…

むつこいのは…ブラックコーヒーでチャラにするサータアンダギー。…

価格は3割引きだけど…油は3割増し…

でもね…美味しかったよ!  

Posted by ぱーちゃん at 22:03

2025年02月11日

お子ちゃまなので…


「コメダ珈琲…」

今日も早起き三文の徳…いや…欲…

コメダ珈琲に行きました…

モーニングを頼みました…

私は…カフェオレではありません…ミルクコーヒーです!

もちろん砂糖も入れて甘めが大好きだよ!

ごちそうさまでした!  

Posted by ぱーちゃん at 17:16

2025年01月26日

東広島バイパス車両火災について。

2025年1月23日午前9:50ごろ国道2号線東広島広島バイパスのトンネル内で車両火災が発生しました。

私の恐らく15台くらい前の車から火災が起こりました。

トンネル内で渋滞が発生しハザードを点けて停車していると白い煙がトンネル内を漂い始め…

その後、真っ黒い煙に覆われ1メートル先も見えないようになりました。

煙の勢いは止まらず酷く喉の痛みを感じると同時に命の危険も感じました。

本当に真っ暗で何も見えない。とにかく壁にライトを当てて手を壁に擦りながら歩いて出口に向かいました。

トンネルの出口付近では沢山の方が心配そうに立ち尽くしていました。

私は仕事柄、その場からどうしても離れる訳がいかないので火災の様子を伺いながら車の近くまで戻りました。

初めて火災に合いました。リアルに動けない。ライトなんて役に立たない。

とにかく逃げる道が分からない。

本当に恐かったです。その後、車両を動かして顔が真っ黒かったので会社に戻りました。

喉の痛みは2日ほど続きましたが、そのくらいで終わりました。

火事は本当に恐い。とにかく逃げ場を見失います。

訓練をしていても避難は難しいと思いました。

それでも避難訓練は大事な事だと思います。

この事故で体調が悪くなられた方がいました。

お見舞いを申し上げます。

皆さんもくれぐれも気をつけてください。

この5年で2度目です。トンネル内で火災に遭遇したのは…気をつけないと。  

Posted by ぱーちゃん at 18:10

2025年01月17日

転売ヤーでは有りません!


私は転売ヤーでは有りません!

「みそきん」「みそきんめし」

まだ食べてないだけ…

  

Posted by ぱーちゃん at 21:42

2025年01月02日

テーブルを買う!


一番下のチビがベッドで勉強をするのに買いました!

「キャプテンスタッグ フォールディングハンドテーブル」

製品サイズ(約)幅470×奥行300×高さ170mm
収納サイズ(約)幅300×奥行45×高さ245mm
重量(約)940g
材質(品質)甲鈑の表面材:合成樹脂化粧繊維板、構造部材=アルミニウム合金(表面加工:エポキシ樹脂塗装)、その他の材料:脚部=アルミニウム合金
仕様/その他耐荷重:10kg(均等)

実はアルミテーブルを買う予定だったんですが…天板が安定しているのでこちらにしました!

ちゃんと勉強をしてね!  

Posted by ぱーちゃん at 14:05

2024年12月27日

仕事納め…


今日で私は仕事納めとなりました!

特に怪我や病気もなく仕事が出来て良かった!

私は…いつも写真の様な場所でお昼ご飯を食べます!

毎日…アウトドア…

でもキャンプ好き…

来年も仕事、頑張ります!  

Posted by ぱーちゃん at 22:07

2024年12月22日

誠実さって…?

私の娘が人気のテイクアウトフードのお店で買い物をした時の話です。

長い行列に並びようやく順番が回りお目当ての商品を注文をしました。

ようやく順番が来てお目当ての商品を頼み楽しみにしていると…

横から…

「商品が違います!」っと言うお客様が来られたそうです。

お店の人は、そのお客様に正しい商品を渡しました。

ここまでは別に良いのですが…

お店の人は事も有ろうか…中身だけ確認しその返品した商品を娘に渡しました。

そのお店ではその商品を渡す時にトッピングを目の前でするのが売りになってるのに…

その返品を受けた商品を渡しました。もちろん了承も取らずに…

見ず知らずの人が一旦お店から離れた商品をそのまま渡す神経…

ましてや食料品を…何が入ってるか?分からい…

お店としては忙しくロスも出す訳にいかなかったのかも知れませんね。

人気のお店なんで…客一人くらいなんともない?

かなり怒りがこみ上げましたが…

ちょっと冷静になりました。

たぶん…そー言う事をしたらお客様が嫌な気持ちになる事を理解して無かったんだと思います。

若い店員さんだったので単純に気づかなかったのかも知れません。

私も以前の会社でクレーム処理を担当していた時期が有りました。

その中で一つのクレームを担当しました。

100%マニュアル通り間違いの無い対応を取らせて頂きました。

誠心誠意に対応をさせて頂きました。

ですが…お客様から最後に一言言われました。

「こういう事が無かったら不愉快にならずにすんだのに…」

私の中で衝撃が走りました。クレームが起きてから迅速な対応、そして起きた事の謝罪…

正直、何処をとっても「間違いの無い」対応…

ですが…お客様にとって、そんな事はどーでも良かったんです。

「何もなく買い物」が出来たら良かったんです。ただ、それだけだったんです。

起こった物はしょうが無い…じゃなく起こさない様にするが正解だったんです。

クレーム処理をしていて原点を忘れてしまっていました。

もちろん、その後は毎回当たり前の様にしている会議に熱が入りました。

まだまだ未熟な私です。お客様の為なんて…烏滸がましい限りです。

私に出来る事は何も無いですが一つずつ丁寧に仕事が出来ればと思います。

話が別の方向になったんですが…

娘は間違い無く不愉快な思いをしました。

だからこそ良かった。

娘は接客サービスをしているので良い経験になったと思います。

自分がされて嫌なサービスはお客様にはしない…

単純な事です。だからこそ満足が出来るサービスは難しい…

接客サービスは十人十色ですから…正解は中々見つからないです。

だからこそ誠心誠意…一期一会…

娘にとっても私にとっても良い勉強になりました。

だーかーらーキャンプが好きだしアウトドアが好きなんですよ!

テキトーで良いですからね!食べるの家族だし…

インスタントでもレトルトでも気にしない!

だって楽が良いじゃない!自由が良いじゃない!

キャンプ最高!!!

「最高じゃないだろ?」

クリスマスなのに…奥さんにプレゼント…用意してない…

すみません…  

Posted by ぱーちゃん at 19:35

2024年12月07日

ご冥福をお祈りします。


「ラストレター」監督 岩井俊二

とても寂しく悲しい訃報でした。私が小学生の頃から

トップアイドルとして活躍していた中山美穂さんが亡くなられました。

少し前の映画ですが「ラストレター」で出演されていて

今の中山美穂さんの姿、そして素晴らしい演技をみせて貰いました。

小学生の頃からずっとテレビで見ていた人が亡くなる事に寂しくも悲しも感じます。

心よりご冥福をお祈りします。  

Posted by ぱーちゃん at 22:07