ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月30日

どーでも良い話!番外編!


「どーでも良い話」シリーズの番外編です!ホント、どーでも良いですね!

実はブログ開設から3年が経ちました!

相変わらず「どーでも良い話」ばかりですが見て頂いた方々にお礼をば…

「ありがとうございました!」

そしてブログのお陰でキャンプ場で沢山のブロガーの方々にもお会いする事も出来ました!お会いした方々
そしてブログ内でお話をして下さった皆様、あらためて…

「ありがとうございました!」


最近では韓流ドラマにハマり、またしても「ブーム」に乗っかるミーハーな私ではあります!

ちなみに今、観てるのはコレです!毎晩1話ずつ観るんです!

これで5月の緊急事態宣言から13タイトル観た事になるんですよ!

ついでに言うと、前にハマってた「辛ラーメン」は

食べると次の日にお腹を壊すから…

キムチバージョンの辛さがほどほどのヤツにしてます!

「どーでも良い話」の極みですね!すみません。

今年も幸せの鳥「コウノトリ」に出会えたら嬉いなっ!

今月はブログ開設3周年の記念としてほぼ毎日

「どーでも良い話」ばかりをお話しましたが、これからは少しでもお役にたてるお話が出来たらな?っと思います!



  

Posted by ぱーちゃん at 04:06

2021年09月29日

アレの為に…



早いもので9月も月末に近づきました!

今年も残り3ヶ月を残すことになり、そろそろ買っておかないとアレが頂けない時期になりました!

アレ!とはsnow peakさんのカタログです!

カタログって結構好きなんです!っと言うか読むの好きなんですよ!

携帯でも商品などを見る事は出来るけどsnow peakさんのカタログは凄く丁寧に作ってるしカタログでしか読めない事が載ってるので欲しいんですよね!

でもね…読むと欲しくなるんです!当たり前の様に…

もう、喉や両脇…足の裏から…そして背中から何かが出て来そうなくらい欲しくなります!

忍耐が必要になります!私ににはね!

それに新しい本のニオイを嗅ぐことって今は少ないので新鮮!

ただね…最近はカタログの字が読みづらくなっちゃって休憩しながら読まないと疲れちゃう!

何を買うか?うちにはsnow peakさんの商品が似合わないですからね!カラーが違い過ぎて…それに高いし…

「コレ」なんかどうかな?

こんな事を言ったら奥さんに包帯でぐるぐる巻きにされて広島県は庄原市の「日本ピラミッド」の地中奥深くに埋葬されますね!

  

Posted by ぱーちゃん at 05:21

2021年09月28日

ようやく・・・だね!


せっかく買った道具なのに・・・使わないまま時間ばかり過ぎてしまいました!

ようやく、ようやく使う時が来そうです!とりあえずランタンの方ですが・・・

必要だから買って好きだから買って、そして絶対に後悔しないと思って買っても

ランタンは約2年も押し入れにしまいこんでました!

2年も過ぎると当時思っていた思いも変わってしまうし、さらに、キャンプに対する考えも変わってしまいました!

さらに、生活環境もかわりキャンプに行く事も難しくなりますます使う機会を失ってしまいましたよ!

ですが、ようやくです!ようやく使う機会が来ました!

私は非常にワガママ!一泊二日のキャンプでは時間が短すぎるのです!

だから、手間がかかる事はしないんです!だから焚き火もしないんです!

「毎日とは違う事」をする為に、「時間に追われる事」を無くす為に全ての手間を
無くすキャンプをしたいのです!何もしないキャンプ!

でもね!ガソリンランタンは手間が掛かります!いちいち手間が掛かります!

「何もしない」中でも自分の好きな「手間」を掛ける為に買ったのです!

ガイロープも必ずテントから外します!テントに着けたままにしません!

キャンプ場での朝の片付けはガイロープを外して納める事から始まります!


いつもキャンプ場には下道を通りわざわざ120キロ3時間かけて通い、

沢山の荷物を必死に運び、その道具たちはやたら重い物ばかり・・・


気が向いて焚き火すりゃ道具を汚して必死に綺麗にしたり・・・

「手間」掛けて時間掛けて・・・何やってんだか・・・

私のは「キャンプ」では無いですから、好きな場所で好きな事をするだけの
遊びですから「家族」を巻き込んでね!


見てられないのはコレッ!買って食う・・・

分かっちゃあいるけど止められない・・・

「てめぇー、それは横着って言うんだよ!」

おっしゃる通りでございます。

あっ!ペグも一応は全て打ちますよ!ガリヴァー旅行記のガリヴァーみたいに!

一体何を楽しみにしてキャンプしてるのか自分でも分からなくなります!

そんな、こんなでせっかくの道具を使う機会なので無事にキャンプが出来ると嬉しいなっ!

他の皆さんはどんな事をキャンプ場で楽しんで居られるんでしょうね!


  

Posted by ぱーちゃん at 04:06

2021年09月27日

誰かのお役に立てれば…


昨日は免許センターに移動献血車が来て居たので

生まれて初めて献血をしましたよ!

いつもは献血車を見ても恥ずかしながら通りすぎていましたが、せっかく朝早くから起きてるんだから…

「今日こそは…」っと奥さんと受付に!

全体を通して約30分くらいですかね?初めてだら
受付時間も少し他の人よりか長かったですが400ml献血は10分くらいで終わりました!

飲み物を貰っちゃいました!

次に私が献血を出来るのは12月みたいなので

「広島街散歩」に出掛けた時にでもmont-bellの近くにあ

る「献血ルーム」で献血が出来たらと思います!


  

Posted by ぱーちゃん at 05:12

2021年09月26日

免許の更新!


今日は朝早くから免許の更新!

私じゃ無くて奥さんです!

人が増えて来たから外で待ちます!

半袖じゃあ肌寒いなぁー!  

Posted by ぱーちゃん at 08:25

2021年09月25日

準備をでしよう!


アリさんは、せっせとキャンプの準備!

ガソリン持って出掛けよう~!

焚き火台持って出掛けよう!

ダッジオーブンとトライポッドを持って出掛けよう!

テントと椅子は持ってかないよ!

じゃあ、キャンプじゃないじゃん!(笑)

いや、キャンプだろ?

せっせとキャンプの準備をしよう!  

Posted by ぱーちゃん at 15:02Comments(4)

2021年09月24日

ごめんなさい。


昨日、暇なのでキャンプ道具を整理してたら出て来ました!

キャプテンスダッグのカトラリーです!

重ねてコンパクトになるタイプなんです!子供用で買ったのですが・・・

使って無い・・・

一時ですね、キャンプ道具を身軽にしてなるべく軽装備でライトなキャンプを目指してたのですが・・・

ライトなキャンプが・・・こんな方向に変わってしまった!

「買って食う!」・・・もう進む方向を間違えてます!

そう言うじゃないよ・・・「進むのは、そっちじゃ無いよ!」

ユタ州出身のケント・デリカットさんなら私の間違いを指摘してくれてるハズです!

あれ?ユタ州じゃなかったかな?

  

Posted by ぱーちゃん at 04:06

2021年09月23日

キャンプ道具を整理してたら…


今日は暇なのでキャンプ道具を整理してたら
出てきました!

「吉野家120年」の割り箸!

この割り箸…二年前にキャンプ場で牛丼を食べた時のヤツだ!

あの頃から「買って」食べてたのか~!


キャンプで使う食器類を整理!


シェラカップにスタッキングボールにプレート、
カトラリーにカッティングボード、ナイフやハサミ、そして調味料が入ってます!

お気に入りはカッティングボードがきっちり入る事です!

諸事情によりコレを買おうかなって思ってたけど
やっぱり止めました!

さぁ~整理!整理!

  

Posted by ぱーちゃん at 14:23

2021年09月23日

ヒラタクワガタ!


次男が学校に行く途中で捕まえた小さいヒラタクワガタです!

久しぶりにヒラタクワガタを見ました!


私・・・夏になると・・・良くクワガタを捕まえるんです!

田舎を営業拠点としてるので・・・仕事中になんですが・・・

くまり○さんにお裾分けもしたり・・・お客さんにお裾分けしたり・・・

飼う分だけ捕まえます!

今年は長雨の影響でクワガタを捕まえるの少なかったですね!

これ!カエル!

キャンプ場でチビが捕まえて飼ってます!もう二年半も飼ってます!

結構長生きなんですよ!その他にも沢山カエルが居たりします!

蟹や亀も・・・だから朝早くからお世話します!4時起きです!

サラリーマンですが飼育員にもなります!夏はクーラー、冬は暖房、私より贅沢な暮らしをしてます!仕方ないです!家族ですから!

昨日、奥さんが買ってきたコオロギ食べてるかな?




  

Posted by ぱーちゃん at 05:46

2021年09月22日

今月は…



今月のトミカは「TOYOTAセルシオ」です!

バブリーな車です!V8 4000CC!アメ車みたい!

この頃って本当に沢山の名車が登場しましたよね!
来月はブガッティみたい!楽しみだなぁ~!
  

Posted by ぱーちゃん at 04:56