2022年07月17日
山口県と島根県!

7月16日!
昨日は午前中に朝イチで病院に行き行きたかったお店に
卵かけご飯を食べに行きました!

山口県は徳地にある「とりたまの里」です!
このお店、いつも前を通ると閉まってる・・・理由は朝早すぎてまだ開店してません
でした!
なので開いてる時間にこのお店の「卵かけご飯」を食べに出かけました!


行く途中の山道で「カブトムシ」と「メダカ」を買い目的地を目指すも・・・
通行止めややたら狭い山道を走り約5時間かけて到着!

お店に入り販売機で「卵かけご飯セット450円」を頼みます!

「お味噌汁」以外は全て食べ放題!卵かけご飯卵食べ放題!お漬物食べ放題!

お醤油も2種類!甘めの醤油と少し辛口の醤油!

生卵がたくさん!たくさんの生卵!
お米も美味しくて本当に美味しかった!
ごちそうさまでした!ありがとうございました!

それから行きたかった「別府弁天池」に行きました!


素晴らしく綺麗!こんな綺麗な事ってあります?飲み水として利用されてるので
見るだけですか、こんなに綺麗な池に手をつけるなんて出来ません!
凄く神聖な場所でした!
我が家は相変わらずの下道ドライブ!今回は13時間のドライブ!
ボチボチゆっくり~

7月17日
今日は海水浴!「海の日」も近いから海水浴!我が家は島根県浜田市に行きます!
キャンプも海遊びも全て浜田市です!
いつもの「石見海浜公園」に行くも・・・遊泳禁止・・・波が高くキケン・・・
仕方なく隣の海水浴場の「国府海水浴」へ!

日焼けしても「気にしない」サンシェード無しで海水浴に挑みます!
9時半から13時半までシッカリ泳いで私の皮膚は強い日差しに負けました・・・
痛い・・・痛い・・・今季2度目の海水浴!
今年は何度海水浴に行けるかな?

最後に・・・我が家はアルコール消毒を車から降りたとき、そして乗るとき
人混みやお買い物をする時、必要以上にします!
お店の机や椅子も全てアルコール消毒します。全て私がします。
作業後は更にアルコール消毒・・・これで対策は出来てるのか?・・・
2022年03月19日
柳井市の「たまごっちゃ!」!
今日は山口県柳井市の「卵かけご飯」のお店【たまごっちゃ!】に
卵かけご飯を食べに行きましたよ!
今回は・・・とりあえずオススメで注文!
唐揚げと卵かけご飯で800円のセットです!
「卵かけご飯」のトッピング!
私は旬のシラスにしました!
全10種類の醤油で「卵かけご飯」を楽しみます!
私は「広島愛」が強いのでとりあえず「川中醤油」で楽しみました!
私は「卵」はよく混ぜない派です!軽く混ぜるだけ!
もちろん地元の醤油も頂いてますよ!
「卵かけご飯」ばかりを3杯おかわりもしました!
美味しく頂いてありがとうございました!
帰り道、とあるスーパーの駐車場で虹を発見!
下道ドライブで美味しく楽しく過ごしました!
帰ってからも「卵かけご飯祭り!」
ちなみに我が家の醤油は山口県阿東町のお醤油です!
田舎が島根県津和野なので近い醤油屋さんの醤油を使ってます!
広島の沼田の川中醤油さんの醤油の味に近いです!