2020年09月28日
くれないから…パート2
先日のキャンプで一番下のチビが見つけて来ました!
竹製の『ファイヤーブラスター』です!いわゆる火吹き棒です!
ですが…実は偽物なんです…
たまたま拾った竹が穴が空いて居て使いました!
我が家のファイヤーブラスターです!
CAPTAIN STAGのやたら伸ばすのが硬いヤツです!

本物はコチラ!これが本物のファイヤーブラスターです…竹の…
あっ!実は本物は漢字だけど変換が面倒くさいからカタカナですよ!

たぶん昨年末くらいまではキャンペーンをしてて
『くま○んさん』に会うともれなく1本貰える事が有ったんですが…
昨年の11月に会った時は貰えなかったんです!
もしかしたら…「応募シール25枚」集めないといけなかったのか…?
それともアイスクリームを食べて「ホームラン!」が出ないといけなかったのか…?
どちらにせよある一定の条件をクリアして無かったんでしょうね!
最近は江田島にあるキャンプ場には出没してないみたいですが
そろそろ出没するかも知れません…
ちなみに…
これが…有名な『く○りんさん』です!リアルバージョン!
さらに…これが骨バージョンの『○まりんさん』です!
もし見かけても決してファイヤーブラスターの事は言わない様に注意です!
間違えて言っちゃうと…こんなになっちゃうかも?
ねぇ〜!『くまりんさ○!』!
Posted by ぱーちゃん at
23:04
│Comments(14)
2020年09月27日
危うく…
お昼からBBQのお片付けも終わりました!

改めて大きめのスキレットが欲しくなりました…
いつもはUNIFLAMEのユニセラのオプション品を使ってますが…
やはりスキレットが欲しくなりました!どのみち今のも重いからどーせなら
やっぱりスキレットの方が良いですよね!
6インチスキレットじゃあ小さいから、10インチくらいのが良いですかね?
ご飯を食べた後のシーズニングも楽しいしスキレットが欲しい!
『ニンニク味噌』です!『味噌ニンニク』なのかも知れません!
美味しいんです!ですが、非常に腹立たしいんです!
【親父の肴シリーズ】ですって!確かに父親でありファザーでも有りますが…
決して『オヤジ』では有りません!暴れはっちゃく的なオヤジでは有りません!
はぐれ刑事純情派的なオヤジでも有りません!
まだ…オヤジの領域には踏み込んでません…
今日は危うく大きな買い物をしそうになりました…売り切れてて良かった…
また、来年ですね!
Posted by ぱーちゃん at
19:47
│Comments(4)
2020年09月27日
最後はIHで沸かしたお湯でコーヒー!

ようやく片付けも終わりコーヒーです!
IHで沸かしましたよ!
こんなに清々しい天気ですが、
悲しいニュースも有ったりでなんだか考えこんでしまいます。
我が家も夫婦共に考えないといけない事もあり
悩みがある日々を過ごして居ますが先日の
浜田市でのキャンプ連泊で気持ちは楽になりました。
私はストレスを趣味で発散させる事は嫌いなのですが、ゆっくりと大きな綺麗な海を見ながら過ごせた事は本当に気持ち良かったです。
人それぞれ悩みは有ります、何か楽しい事を探して一瞬だけでも気持ちが良くなる瞬間があると良いですね。
Posted by ぱーちゃん at
15:38
│Comments(1)
2020年09月27日
2020年09月26日
久しぶりの広島街散歩!

今日は昼から久しぶりに『広島街散歩』です!
立町に車を駐めてぶらぶら〜ぶらぶら〜コーヒー飲んだり福屋さん見たりー
ただ、ただ、歩きます!

もちろん…mont-bellに寄りました!
2020/03/15
前回、無神経にも程が有りましたが、今回は奥様の了承を得て買いました!
スタッキングプレートとボウルです!
スタッキングプレートは色違い、ボウルは4色買おうと思いましたが
とりあえず2色にしました!どれも380円(税抜き)とお買い得です!
ちなみに…アルパインスタッキングクッカーは許可が降りませんでした…
さらに…オピネルも…ダメ…「要らんじゃろ?」…その通りです!

帰り道…車を駐車場から出したら異音が…
パンクです!
とりあえず車関係で働いて居たので10分も無しにピットアウトして車屋さんにピットイン…
いつもクロスレンチは持ち歩いてますから!だって遠出が多いからね〜うちは!

晩ごはんの食材を買いにスーパーに行ったら…
『厚揚げ』が有りました!一口サイズ!厚揚げなの?

『島根県浜田産』の厚揚げ!買うしかないでしょっ!
我が家は浜田市に恩が有りますから!
奥さんが…
「何に使うの?」って聞かれましたが…
「今はわからない…」とだけ答えました!
久しぶりの広島街散歩!やっぱり広島の街は綺麗です!
海や山を見るのも楽しみですが広島の街を散歩するのも楽しいですよ!
Posted by ぱーちゃん at
22:19
│Comments(0)
2020年09月22日
2020 9/19〜9/22 ただ海を見るだけのキャンプ!
2020 9/19〜22 島根県浜田市【石見海浜公園無料キャンプ場】
今年は何度、ココに来たのでしょうか?海遊びから海水浴からキャンプから…
わが家はココにお世話になりっばなしです!自宅から約120キロ少し遠い場所で
今年のお盆以来のキャンプです!
初日は昼までの仕事!帰ってから買い物を済まして下道を2時間半かけて
キャンプ場に向かいました!
「高速を使えば良かったね!」って言いながら下道を走ります!
運良く海が見える場所に設営が出来ました!
今回はColemanスクリーンタープとColemanツーリングドーム2張りです!
理由は、やっぱりココは風が強いかも知れないからコレにしました!
Colemanツーリングドームは元々、風が強く吹くココでキャンプするのに買いました!
背が低いから風の影響を受けにくいかな?

設営したら…ただ…ひたすら海を見るか散歩するか海岸に遊びに行くかするだけ…
ただ…それだけ…後に3泊4日でココから出たのは買い物に行った2回だけ!
ただ、それだけ…って言っても薪で毎回ながらテキトーに料理したり…
あえて広島は西条のお酒を飲んだり…もうワンカップって珍しいでしょっ?
そうでもないかな?
今回はココで初めて焚き火しました!(無料キャンプ場では。)今までココでは焚き火した事が無かったんです!
ココはオートキャンプ場では無いので荷物が増えるのが嫌なのと夜も強く風が
吹く時が有るから控えてました!
持って行ったのがsnowpeak焚き火台Sです!小さくて軽い!
ですが失敗です!
今回は料理を含めてほぼ薪で済ましました!
その中で薪を焚べるのに手間が掛かるので、もう一回り大きいMにすれば良かったです!
さらに…火吹き棒も忘れるし…無いと火の調整がし辛い…
だけど、せっかく長男が薪を切ってくれたから楽しみました!
本当に何もしたくない…子ども達と散歩と…海辺に行くのと…椅子に座って海を眺めて…
暑くも寒くも無い気持ち良い天気、昼寝すらする事も無く…
そー言えばコーヒーもそんなに飲んでない…インスタントだけど…
ただ…ひたすら海を眺めてはゆっくりと過ごす…
帰りに奥さんに…
「浜田で何かしたっけ?」って言う位に思い出無し…
そう言えばね…ビックリしたんです!
ウミガメかと思ったら人形でした!まじ焦りましたよ!

蛇とも遊びましたよ!子ども達もなかなか触る機会は無いのでほんの少し蛇さんには
我慢して貰いました!もちろん…
「人が居ない所に行きなさいよ!」って逃しました!

本当は2泊3日の予定でした!ですが…海を見てたら…ず〜っと見てたら帰りたく
無くなって…もう一泊しました!
モバイルバッテリーは持って行ったけど…切れたから電池式を買いました…
結構…使えないですね!まぁ、良いですがね!
暗くても…やっぱりランタンはコレね!暗いけどね!
ヘッドライトは子ども達に80ルーメンのヤツを一台ずつ有るし私は600ルーメンのヘッドライト
奥さんには500ルーメンの投光器ですよ!
そんな事を言ってたらあっと言う間にキャンプは終了しました!
こんなに何もしないキャンプは初めてでした!
『キャンプって何でしょうか?』…誰かに聞きたい位に今までには無い程に
思い出の無いキャンプでした!
本当に楽しかった!『何も無い』が本当に楽しかった!
うちは『キャンプ』じゃないですから…ただ…好きな場所でテントで寝るだけですから…
そー言えば、三日目の夕方にこのキャンプ場の洗礼を受けました!
風が強くなりキャノピーを収めたりガイロープを追加したりしましたが…
自慢のColemanスクリーンタープ3は昨年の6月以来の悲鳴を挙げました…やはりここでですが…
背の高いスクリーンタープはモロに風を受けて壊れる寸前までになりました…
かろうじて壊れる事も無く無事に事無きを得ました!
今まで本当にキャンプを楽しませてくれたスクリーンタープです!
ですが…やっぱりココでキャンプするには…少しだけスペックが低いのかも知れません!
もちろん張る場所を選べば大丈夫なんでしょうが、これからキャンプを続けて行く中でいつ起こるか解らない状況に備えて新しいスクリーンタープを考えて見る事にします!
島根県浜田市 『石見海浜公園キャンプ場』
今回で通算8回目(オートキャンプ場を含む)のキャンプになりました!
海好きな我が家には勿体ないロケーションのキャンプ場で朝早くから夜遅くまで
管理されて居る方には本当に感謝しか有りません!
安心して楽しいキャンプが出来るのも管理をされて居る方々のお陰です!
ありがとうございました!
もし、新しいスクリーンタープにしたら、やっぱり冬に来たいですね!
日本海の冬のキャンプは大変に厳しいでしょうから!
ですが、風が強い日ほど大きく聞こえる波の音、そして強い強風…
瀬戸内の海ではまず体感が出来ないですから!
もちろん…一番の最優先は家族の安全です!出来るだけ冬でも穏やかな日に挑戦ですよ…
だって…ビビりですか…
あ〜明日から、仕事頑張ります!
2020年09月22日
遊んだあとは・・・

「鉄は熱いうちに打て!」ですから
一番下のチビ は海を見ながら宿題です!
キャンプの日記を書いてます!
たくさん書くことがあるかな?
Posted by ぱーちゃん at
06:33
│Comments(1)
2020年09月22日
おはようございます!

おはようございます!
浜田市の気温15度です!昨日の朝よりは暖かなあさです!
今日は絶対に帰らないといけません!
「帰りたくない~!」って一番下のチビが言う前に
私が言いそうです!
えぇー帰りたくない・・・
Posted by ぱーちゃん at
05:57
│Comments(1)
2020年09月21日
やっぱりね!

泊まる事にしたよ!
あまりにも気持ち良いから!
今日も簡単に晩御飯を食べて最後の夜は焚き火無し!
その代わりにみんなで映画でも見ようと思います!
Posted by ぱーちゃん at
15:29
│Comments(2)