ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年06月11日

違うよ!歌・・・違うよ!


朝顔が咲きました・・・庭にテキトーにまいた種から可愛い朝顔が咲きました!

ついつい・・・

「麦わらの~帽子の君に~似てるマリーゴールド!」・・・

それ・・・「あいみょん」さんのマリーゴールドだよ!

歌・・・違う・・・

これが本物のマリーゴールド!

島根県は浜田市の「石見海浜公園」の管理棟で貰った「種」から芽が出ました!

これも綺麗に咲くと嬉しいですね!

昨日、コウノトリを見かけました!沢山、カエルやザリガニでも食べて秋にまた帰って来てね!

やっぱり・・・デカイ鳥だ!  

Posted by ぱーちゃん at 09:36コウノトリ

2020年10月21日

幸せを運ぶ鳥『コウノトリ!』!


少し前の話なんですが、東広島市のとある場所に『コウノトリ』が飛来してました!

全滅危惧種であり特別天然記念物に指定されている珍しい鳥です!

日本では一度、絶滅した鳥だそうです!

これがね!めちゃ大きいんですよ!最初は…「やたらデカイ、サギだな?」って思いましたが

そんなに見た事ない形をしてたので帰って調べたらコウノトリでした!

しかも3羽も東広島市に来て頂いてたんですよ!

私が見たコウノトリの1羽は恐らく昨年の6月に生まれた個体の様です!

両足にカラーの足環が有り識別が出来る様になってました!

2日ほど滞在されて再び何処かに飛び立って行きました!

なかなか見れない鳥なんで子ども達にも見せてあげたかった!


あっ!見たい方は『安佐動物園』にいるみたい…ですよ!

仕事で…田舎をグルグル走ってると色んな動物を見ますね!

猿や鹿…タヌキやイタチ…カメが道路に歩いてたら田んぼに逃したり…

クワガタムシを捕まえたり…いや〜本当に忙しい〜

弱ってる小鳥が車の下に入ったり…


かなり解りにくいですがカモ?アヒル?の親子も見つけたり…

窓を開けて走ってたら…ミツバチの大群と遭遇して車の中にハチだらけも有りました…

これからも沢山の動物に会えるんでしょうね!


  

Posted by ぱーちゃん at 21:56Comments(5)コウノトリ