2022年08月28日
2022年 夏の終わりのファミリーキャンプ!

『2022年8/27~28!』
今年の夏は何故か凄く長く感じました!奥さんとも、そんな話をしながら
2022年の夏キャンプを楽しんで来ました!

夏と言えばやっぱり『海』!海が大好きな我が家は海が見えるキャンプ場で
キャンプです!
もちろん「海水浴」もしますよ!夏ですから・・・もうすぐ9月でお盆も過ぎたけど・・・

今回はコールマンツーリングドームLX(奥さんと娘用)キャプテンスタッグプレナードーム(私と中学生男ふたり用)コールマン スクリーンタープ3でキャンプです!


ついて直ぐに急いで設営!とにかく急ぐ!海が私を待ってるから・・・
本当に気持ち良い天気です!気温も29度と暑くもなく涼しくもなく泳ぐにちょうどよい!
海もちょー綺麗!

昼まで泳いでお昼ご飯!
「東京リベンジャーズ」で場時と千冬が「半分こ」したペヤングです!
まぁ、テキトーにお昼を食べて再び「海水浴」!

天気予報は晴れでしたが少し天気が悪くなって来ました!冷たい風も吹き始めましたが
2時間くらい泳ぎました!



今回の晩御飯は焚き火で焼き肉です!暑いのに・・・焚き火で焼き肉・・・
次男のリクエストでした!
風が吹いてるから長男に薪を短くしてもらいます!怪我をしないように気をつけて
薪をゴリゴリします!薪を小さくして小さな焚き火で火の粉の飛散を無くします!

焼き肉をしたいから熾火つくりの炊飯です!

ある程度できたら最後に強火で十数秒ほど行きたいから昼間にペヤングを
食べた割りばしを洗って乾かして簡単強火でラストスパート炊飯です!

最後に蒸らして美味しく炊けたか待ちます!

もうね!完璧!お焦げなしの完璧な炊飯です!

焼き肉前にみんなで乾杯!

セブンイレブンのアプリでタダで貰ったエビスビールを綺麗な景色に乾杯!
もう、本当に言うことはありません!贅沢すぎる時間です!


ご飯を食べて片付けして焚き火です!みんなも焚き火したりゲームしたり
気温も25度と暑くなく過ごし易かったです!


焚き火が終わったあとは散歩タイム!浜辺を歩いてカニを捕まえたりしました!

この日、近くの浜辺で打ち上げ花火が上がると言うのを聞いて花火を見に
行きました!
なんか・・・嬉しいです!花火・・・綺麗!海も綺麗!好きな場所だとしみじみ
思いました!

今回のキャンプはあえてスクリーンタープしました!っと言うのが天気予報で
そこまで暑くならない予報だっので苦手な「蚊」を避けるのと、コールマンのスクリーンタープはメッシュが黒く光の反射が無いからスクリーンタープの中からでも夜空を綺麗に見る事が出来るのでスクリーンタープにしました!
結果は・・・曇り空・・・
ですが、夕方から吹く風がとても気持ち良くみんなでスクリーンタープの中で
ゆっくりしました!ゆっくりしてオヤスミナサイ・・・


おはようございます!5時15分に起きました!気温21度!
暑くない朝です!大好きな朝日を見に行きましたがあいにくの曇り空!
ちょっぴり残念!
「いつも綺麗な景色を見れるとは限りません!」・・・
だから、キャンプは楽しいのかも知れませんね!

そーそー昨晩から強く吹き始めた風は朝になっても止むことは有りませんでした!
スクリーンタープは寝る前に追加でガイロープを張りましたがプレナードームは
風に弱いので一晩中ギシギシきしんでました!ちょっと怖かったです!
ちなみに風速は7~8メートルだったみたいです!

朝ごはん作りですよ!

この日は次男の誕生日!お兄ちゃんが大好きな一番下のチビの提案で
ホットケーキ作りです!



一生懸命に美味しく作りました!次男も喜んでくれたみたいです!



次男のリクエストで買っていたお肉を鉄板で焼いて食べたり・・・


卵焼きやハンバーグを焼いて美味しく食べました!
ちび達が泳ぎに行ってる間に道具を片付けてキャンプ終了です!

2017年の秋からキャンプを始めて丸5年が経ちました!
最近はキャンプになかなか行けない事も多くなってます!
ただ、「外遊び」と言う面では海水浴だとか散歩だとか、ただひたすらドライブとか
やって楽しんでます!
キャンプ歴5年・・・何年経っても始めた頃と何も変わらないですよ!
いつまでも素人です!テキトーだしね!

「構想10年キャンプ始めました!」・・・
10年後も成長してないテキトーなキャンプしてるんでしょうね!


5年経って一番大きく変わったのは「好きな場所でキャンプする!」です!
好きな景色を見て好きな事をする!キャンプは楽しい外遊びです!
6年目も変わらないキャンプするかな?
Posted by ぱーちゃん at
20:36
│石見海浜公園無料キャンプ場
2022年08月28日
おはようございます!

おはようございます!
あーあ~!更に真っ黒になっちゃった!
帰って綺麗にしてあげましょう!
社外品のホヤだからガバガバですぐ外れるんでしよ!横風吹いたらあっという間に真っ黒です!
Posted by ぱーちゃん at
06:11
2022年08月27日
2022年08月27日
最後の海水浴!

今日は今年最後の海水浴!
6回目の海水浴!ただ浮いてるだけの海水浴!

綺麗な海に…
「ありがとう!来年もまた来るね!」
約束しました!
Posted by ぱーちゃん at
16:42
2022年08月27日
2022年08月26日
お久しぶりです!

昨日からコウノトリさんが広島に来られてます!
今年、2度目ですよね!お久しぶり!

RCCラジオカーも見かけたり・・・珍しい事ずくめ!
そー言えばRCCのアナウンサーの河村さんが病気で休んでるって・・・
やっぱり大変だなぁー!

ラジオ話のついでだけど・・・
「ごぜん様クイズ」に正解してピオーネを貰ったんですよ!
「ツキグマグッズ」も貰いました!まだ、世良さんと上野さんと桑原さんと横山さんの
時代です!
最近は仕事が忙しくてなかなかクイズに参加出来ない・・・
来月から久しぶりに参加しよう!
Posted by ぱーちゃん at
21:31
2022年08月22日
すぐにたどり着く…

豊栄町のB'zカカシ!
あれでもと思いB'z好きの奥さんの友達に
連絡したら…
「妹の友達のお父さんが作ってる!」だって!
やっぱり広島は良い所って…話でした!
Posted by ぱーちゃん at
21:11
2022年08月21日
ドラゴンボール!


ゲームセンターのゲームです!
「ドラゴンボール」のカードゲーム?新しいのが当たったみたい・・・
私には理解が出来ない・・・
「ソロストーブ・タイタン!」
今日、とあるリサイクルショップに並んでたんですが・・・
リサイクル品なのに・・・定価・・・
やっぱりキャンプブームなんですかね?定価なら・・・買うかな?
これ・・・Snow Peakの焚き火台S!
900円でリサイクルショップで売ってたんですよ!たぶん・・・2~3回しか使って
ないくらい綺麗だったんですよ!

これ・・・800円・・・
掘り出し物を探すの・・・楽しいよ!
あっ!お店の特売コーナー!大好き!お買い得探しちゃうね!
Posted by ぱーちゃん at
21:39
2022年08月20日
豊栄にB'zに会いに行く!

いやー暇です!暇だからB'zに会いにいこう!

会って来ました豊栄のB'zに会いに行きましたよ!
豊栄町のB'zのカカシ!結構有名ですが
広島のキャンプ番組「西村キャンプ場」でも登場して更に人気になった?

良かった会えて!

そのまま暇だから竹原まで海を見に行きましたよ!

どこから車に乗ったの?
イナゴとドライブ!窓を開けてたから飛び乗って来たのかな?
Posted by ぱーちゃん at
17:04
2022年08月20日
空き缶炊飯!
さぁー今日も休みなのに早起きね!暇だから昔の写真見返したら・・・
「こんな事してたなっ!」って思ったので書いてます!
「空き缶炊飯」です!

ソロキャンプの炊飯で欠かせないのが「メスティン」ですよね!
最近では100Yenショップにも並んで凄くポピュラーなキャンプ道具の一つです!
我が家は持ってないです!今後は買うことも無いでしょう!
理由は・・・空き缶が・・・有るから?ですか?
まぁ、とりあえず行きましょう!「お茶」の350ミリリットルの空き缶の蓋を
気をつけながら切り落とします!本当に気をつけて下さい!
お米を0.5合と水110ミリリットルを計り投入!
待つこと15分!
アルミホイルで蓋をして炊飯スタート!
最初は強火目ね!そのうち、湯気が出たら弱火目ね!
湯気が出なくなるまで根気よく待って!蓋を剥がしちゃダメよ!
もし気になったら火傷に気をつけて湯気の香りを嗅いで!
やたら焦げ臭くなかったらまだよ!まだ!やたら焦げ臭くなったらあげて
10分くらい蒸らしたら完成!
綺麗に美味しく炊けます!
しっかり「おこげ」も出来ちゃうね!
冷めたら手で持って食べれるよ!缶ホルダーに入れて保温もしちゃう?
とにかく食べる時に気をつけてください!切り口が危ないので長めのスプーンが
良いかも?
ちなみにお父さんはビールを飲むので飲んだビールの缶で炊飯したら・・・
ほんのり「ビール風味」のご飯になります!
もちろんグレープジュースだと「グレープ風味!」「コーラ風味」も炊けちゃう!
なので・・・そう言うの苦手な方は「お茶」の空き缶がベストですよ!
あと、缶によっては信じられないくらいお米が缶の内側にくっつくから
インスタントのお味噌汁でも入れて炊いて残りのご飯もしっかり食べて下さいね!
リサイクルしなくちゃあいけないから!
家族みんなでご飯で「缶ぱ~いっ!」ってのも良いかも?
Posted by ぱーちゃん at
04:29