2022年06月28日
2022年上半期!
早いものですよね~!気付けば2022年も半分が終わろうとしてます!
少し振り返ってみました!

4月頭に2週連続のキャンプとGWのキャンプで合計3回のキャンプとなりました!
場所は大好きな島根県浜田市の「石見海浜公園」です!
今のところ・・・この場所でしか・・・キャンプはしないでしょう!

ホント、雑なキャンプ!キャンプくらい雑でも良いんじゃない?

好き勝手に過ごして・・・時間も人にも縛られない・・・

嫌なこと思い出したら好きな景色を見て過ごす・・・
いやいや、ストレス解消する為に遊びに来てるんじゃないよ!
「てめえ~は、この景色が好きなだけだろ?それ見に来たんだろ?」・・・
朝日を見にキャンプしてるんですよ!平日は4時から起きて朝日を見てるけど
ここの朝日が大好きなんですよ!ただ・・・それだけ!
後半はどんなキャンプが待ってるかな?
まぁ、変わらないキャンプが待ってるでしようよ!だって・・・ね・・・
結局、同じ事しかしないからねぇー!
Posted by ぱーちゃん at
20:50
2022年06月25日
比婆山駅!

JR西日本「比婆山駅!」
この駅から行きたい所があります!


時間が止まってる!なんだか・・・嬉しい!

駅の前のお店でガチャガチャした!

「比婆山駅」から「備後落合駅」まで景色を見ながら楽しみたい・・・
どんか景色が待ってるのか乗ってみないと分からない・・・
多分、開業当時と変わらない風景が残ってるよ・・・昔のままだよ・・・

残さないといけない「物」は惨劇の建物だけじゃないと思う・・・
寂れてしまったけれど繋がってる絆のレールは途切れさせてはいけないと思う・・・
電車に興味は何一つないけれど、この路線は残しておいた方が良い気がする。
当時と変わらない風景を子供たちにも残してあげたい。

Posted by ぱーちゃん at
23:04
2022年06月25日
2022年06月25日
2022年06月23日
コンビニ大好き!

私、コンビニ大好きです!
特に何処の?コンビニが好きって言うのは無いのですが大好き!
そんなコンビニ大好きな私は平日の仕事の時は全く行きません!なので休日は行ってしまいます!

チュッパチャプス味の「がぶ飲み!」
メロンソーダが有名な「がぶ飲み」!
こんな味の「がぶ飲み」もコンビニには有ります!

「スイカバー」!青いスイカバー!
黄色スイカは有るけど青いのはどう?

これもコンビニ限定!
「東京リベンジャーズ」のキャラクターが描かれてる「ドデカミン!」
キャラクターを悩んで結局「ドラケン」にしました!
週末だけの楽しみコンビニ!今週末も行くかな?
Posted by ぱーちゃん at
05:16
2022年06月19日
ミヤマクワガタ!

次男が拾って来ました!
ミヤマクワガタです!結構良いサイズ!
クワガタ用のご飯も寝床も無いので明日ダイソーに行って揃えよう!
さぁ~ノコギリクワガタも捕まえに行くかな?
Posted by ぱーちゃん at
19:28
2022年06月19日
ぱーポテト!

暑いよ!かなり暑いよ!
汗だくでポテト揚げてる!お庭なのにかなり
辛い!
しかも…かなり酔いがまわってる!
夏に向けて暑さと日焼けの修行です!
Posted by ぱーちゃん at
13:00
2022年06月18日
普通の社員はフツーてOK!



「DODフツーノアイス」
DODから発売された保冷剤です!重量950グラムと大きめの保冷剤です!
6月2日より予約販売してたから発売してすぐに予約して今日届きました!


DODらしく可愛く楽しい保冷剤です!
別に保冷剤なんで何でも良かったんですが欲しいタイミングで発売されたので
DODにしました!

我が家の保冷剤は「トラスコ強保冷760g」を4個使用して更に凍らせたペットボトルを合わせて夏キャンプを乗り切ります!
このトラスコの保冷剤はちょっと使い勝手が悪かったんですよ!
「強保冷」タイプは-13℃で保冷されているから食材や飲み物が直接触れると凍っちゃうんです!そこで「フツー」のタイプの保冷剤が欲しいなぁ~なんて思ってたら良いのが発売されたから思わず予約したんです!
これで「フツー」に気を使わなくても食材を保存する事が出来ますよ!

今日はチビが水族館に行きたいって言ったので山口県の大島の「なぎさ水族館」に
直行直帰で行って来ました!
ホントは市内の「マリホ水族館」に行く予定でしたが近いからドライブがてらです!


この「なぎさ水族館」は魚に触れる事が出来る珍しい水族館!
色んな魚に触れました!トチザメさんはサメだけあって鮫肌でしたよ!
ドサクサに紛れて奥さんにも触れようとしましたが・・・オコゼよりキケンな武器を
忍ばせてるので止めましたよ!

そーそー保冷剤なんですが奥さんが眠りについた直後に奥さんに・・・
「保冷剤必要だから買うね!」って聞いたら眠たそうにOK貰ったんですよ!
子供たちも聞いてたんですが奥さん眠すぎて記憶なし!
可愛そうな事をしたけど注文した物はシッカリ届く訳でビックリ!
「勝手に買って!」なるけど後の祭!スミマセン!
ちなみに冷凍庫にはこれで保冷剤が6個入る事になります!
キャンプに行く予定がなくても常に保冷剤は冷凍庫で冷たくなってます!
Posted by ぱーちゃん at
21:13
2022年06月16日
未だに買わない!約束です!
2022年も早いもので半分が過ぎようとしてます!
我が家は今年、キャンプに対する目標を決めてました!その目標とは・・・
「今ある道具でキャンプを楽しむ!新しい道具は買わない!」です!
実は昨年末にランタンが届いてから急激に、それは急激にキャンプ道具に対する
熱が冷めてしまいまして何も欲しい道具が無くなっちゃいました!
まるで・・・好きな女の子に告白するも、その返事が・・・
「あなたの友達が好きだから・・・ダメ・・・」って言われるくらいの冷め具合です。
ですが、GLAYのHOWEVERは昔カラオケで良く歌いましたよね・・・じゃなくて、
キャンプ道具に入るのか分からないgrayな物は買いましたよ!
キャンプ道具?いやいや違うよ!そんな白か黒かはっきりしない道具たちを
ちょっとだけ紹介しますね!
グレーNO.1
「コールマン シャンシャインキャッチャー!」
ただの「てるてる坊主」です!コールマンから販売されている「てるてる坊主」です!
キャンプに限って「願」をかける訳では無いのでOKでしょう!
グレーNO.2
「宮島しゃもじ」
ユニフレームのライスクッカーの上に乗ってるからキャンプ道具と思われがちですが
キャンプ用品メーカーから販売されて無い事と値段が50円だったからOKです!
グレーNO.3

「CHUMS50ミリリットル・シェラカップ!」
これは完全にアウトでしょう!いえいえセーフです!シェラカップと言えばキャンプ道具の代表みたいな感じですが、これ小いさ過ぎて使い道が分からないから道具としては
ダメ~!
グレーNO.4

「CHUMS鉄板!」
あくまで「本」が読みたくて買ったら重たい鉄板がついてきたからOKです!
それに可愛いから壁にでも飾ろうかな?なんて思ったけど「鉄板」を壁に飾る
人はいないからやめました!

とりあえず「卵」を焼いてみたんですがフツーに焼けましたよ!
一応、もしかしたら?って思ってカトラリーやら入ったボックスに入れたら
薄いんでキッチリ入りました!仕方なしにキャンプに持って行きますよ!
そんな訳でキャンプ道具らしい道具は買わなくても今ある道具で十分楽しむキャンプを
して行きたいなっ!後半戦も!
重りとして・・・風でとんじゃあいけない!

そーそー!DoDのジミニータンクの新色が発売されたって!
いいじゃん!いいじゃん!でも買わないよ!約束だからね!
2022年06月16日
未だに買わない!約束です!
2022年も早いもので半分が過ぎようとしてます!
我が家は今年、キャンプに対する目標を決めてました!その目標とは・・・
「今ある道具でキャンプを楽しむ!新しい道具は買わない!」です!
実は昨年末にランタンが届いてから急激に、それは急激にキャンプ道具に対する
熱が冷めてしまいまして何も欲しい道具が無くなっちゃいました!
まるで・・・好きな女の子に告白するも、その返事が・・・
「あなたの友達が好きだから・・・ダメ・・・」って言われるくらいの冷め具合です。
ですが、GLAYのHOWEVERは昔カラオケで良く歌いましたよね・・・じゃなくて、
キャンプ道具に入るのか分からないgrayな物は買いましたよ!
キャンプ道具?いやいや違うよ!そんな白か黒かはっきりしない道具たちを
ちょっとだけ紹介しますね!
グレーNO.1
「コールマン シャンシャインキャッチャー!」
ただの「てるてる坊主」です!コールマンから販売されている「てるてる坊主」です!
キャンプに限って「願」をかける訳では無いのでOKでしょう!
グレーNO.2
「宮島しゃもじ」
ユニフレームのライスクッカーの上に乗ってるからキャンプ道具と思われがちですが
キャンプ用品メーカーから販売されて無い事と値段が50円だったからOKです!
グレーNO.3

「CHUMS50ミリリットル・シェラカップ!」
これは完全にアウトでしょう!いえいえセーフです!シェラカップと言えばキャンプ道具の代表みたいな感じですが、これ小いさ過ぎて使い道が分からないから道具としては
ダメ~!
グレーNO.4

「CHUMS鉄板!」
あくまで「本」が読みたくて買ったら重たい鉄板がついてきたからOKです!
それに可愛いから壁にでも飾ろうかな?なんて思ったけど「鉄板」を壁に飾る
人はいないからやめました!

とりあえず「卵」を焼いてみたんですがフツーに焼けましたよ!
一応、もしかしたら?って思ってカトラリーやら入ったボックスに入れたら
薄いんでキッチリ入りました!仕方なしにキャンプに持って行きますよ!
そんな訳でキャンプ道具らしい道具は買わなくても今ある道具で十分楽しむキャンプを
して行きたいなっ!後半戦も!
重りとして・・・風でとんじゃあいけない!

そーそー!DoDのジミニータンクの新色が発売されたって!
いいじゃん!いいじゃん!でも買わないよ!約束だからね!
Posted by ぱーちゃん at
21:12