ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月29日

ダッジオーブンのシーズニングでもしようかと…


今日は来週の準備をするべく庭で週末恒例の

「お庭で焚き火」です!




昨年の9月にキャプテンスタッグの30センチダッジオーブンを買いました!

このダッジオーブンはシーズニングをされてない製品なので

1980円と言う破格で売られてたんです!しかも大量に!

ですが…結局、30センチと言う大きさに圧倒され使わずじまい…

トライポッドまで買ったのに残念でしたがCOSTCOに丸鶏を売ってるので

クリスマスに向けてローストチキンでも作ってみようかと思い来週に
向けて再シーズニングしました!

一度、シーズニングは済ませてます


蓋のシーズニングは調理して済ませました!

約1年半ぶりに出したんですがサビも無くて良かった!

実は…10インチダッジオーブンを買おうかと悩んでるんです!

流石に30センチは大きくて重いし大量に調理しないといけないし…

でも、30センチダッジオーブンを使わないのに、新しいの買っても使う訳が
無いと考えて使う事にしました!


ただ…裏山の拾った薪じゃあ調理は難しいかな?

湿気てるのと中がスカスカで「あっと言う間」に燃え尽きちゃう!

来週の土曜日は昼まで仕事なので昼から廿日市の岩倉ファームパーク近くの
「上野さんの薪」を買いに行く予定です!


あっ!ストーブは大変に重宝しました!

風が無い日に限りますが焚き火を当たりながら更にストーブで暖まる!

お湯をかけてたらコーヒーやお湯割りも飲めるし!

奥さんと…

「今年のクリスマスは平日だから26日の土曜日にローストチキンを作って
焚き火してストーブ2台出してお庭でクリスマスパーティーでもする?」

って話をしてました!

ちなみに…ストーブで「辛ラーメン」は作りませんでした…

実は前の日に家の中で「辛ラーメン一人鍋」をしました!写真は無いですが…

鍋は「キムチ辛ラーメン」が良い気がします!辛さがほどほどなので!

来週末を楽しみに仕事に励みます!
  

Posted by ぱーちゃん at 20:19Comments(2)

2020年11月29日

お庭でストーブ!


今日はお庭でストーブです!

キャンプ用ストーブの試運転です!
昨年は使えてた電池で出来てた点火が出来なくなってるけど気にしません!

風が無いから気持ち良いです!  

Posted by ぱーちゃん at 11:09Comments(1)

2020年11月28日

広島街散歩!


今日は朝から久しぶりの広島街散歩です!

広島駅をスタートに目指すは「広島バスセンター」です!



少し小雨も降ったりの中、普通に歩くのは面白くないから、
細い道や川沿いを歩いて目的地に向かいます!


途中、袋町のお好み焼き屋さんで昼食!

何年ぶりかの鉄板で頂きました!

目的地のバスセンターに到着した後は「ポケモンセンター」や「パワーズ」に寄り

さらに「mont-bell」にも寄りました!沢山のキャンプ道具を見て
目の保養になりましたよ!

特に買うものは無かったので買いませんでしまが…

トランギアのアルコールストーブは売り切れてました!

その他、見当たらない商品が有ったので売り切れになってると
思われます!


帰り道で川沿いの公園で休憩してから再び広島駅に!

その後はショッピングモールでお買い物!

約21000歩の約15キロをぼちぼち歩きました!

久しぶりの街散歩!本当に気持ちよかったですよ!  

Posted by ぱーちゃん at 22:45Comments(2)

2020年11月23日

焚き火でカレーライスを作りました!


今日も良い子でお庭で焚き火です!

今日は以前から作りたかったカレーライス作りです!

キャンプと言えばカレーライス!これを作らないとね!

練習の為に頑張ります!

私は一切の料理が出来ないけど…

こう言うドラマを見ると…料理をしてみたくなります!

さらには…

私は30年近く愛読しております!

これを読むと料理が上手に…なると良いなっ!


今日はひき肉のカレーにしました!

理由は料理をする時間が遅くなったので簡単にって事にしておきます!

UNIFLAMEの焚き火テーブルは磁石がくっつくので紙のまな板を風で飛ばない様に
出来ます!凄く便利!

ちなみに…Colemanのファイヤーブレーステーブルも磁石がくっつきます!

うちはUNIFLAMEの焚き火テーブルにいつも磁石をくっつけてます!

最初は時間の関係でカセットコンロでの調理を予定してましたが
せっかく薪があるしキャンプ場では薪でカレーを作りたいので焚き火で調理にしました!

ちなみに…キャンプ道具の中に入ってる果物ナイフで野菜を切ります!

理由はね…欲しい…欲しいからね…そのうちね…

コレが欲しいんですが…料理も出来ないのに買ったら…

怒られちゃうから料理の勉強して出来るようになったら買う予定です!


もちろんご飯も薪で炊きますよ!

トライポッドに引っ掛けて「愛してやまない羽釜」で炊飯です!

バッチリ炊けました!がっ!少し柔らかめになりました…

硬めが好きなんですよ!

完成!

やっぱりカレーライスは美味しい!チビ達も食べて全部食べきりました!

ちなみに…家の炊飯器でもご飯を炊いてたんです…3合炊きじゃ足りないから…

恐るべしです!

炊きたてのご飯には…やっぱり卵かけご飯!

食べすぎですね!!!


最後はやっぱり辛ラーメン!今日のはえらい辛かった〜!

カルディのヤツって辛くないですか?

そんなこんなで美味しく頂きました!


うちは裏山にある拾った薪で焚き火をします!

手で持てる程度なので太い薪は無いし木の種類や質、それに乾燥も完璧では有りません!

同じ料理をするなら市販で売られている薪でするともう少し簡単に
出来るかも知れませんからが…

種類の違う薪や太さが違う薪が有れば火の調節が出来るんです!

その時の火力に有った大きさや太さを使えば楽しいですよ!

昔の人は毎日、毎日、薪で料理して凄すぎます!

最後に…

弱火で料理してる時は寒いからせっかくsnowpeakの焚き火台が2台あるなら

Mで焚き火しながらSで料理も良いかも知れないねって話してました!



  

Posted by ぱーちゃん at 21:05Comments(2)

2020年11月23日

カレーでも作って見ようかと・・・


今日はお庭でカレーを作ってます!

美味しく出きるかな?

ご飯は羽釜で炊きますよ!  

Posted by ぱーちゃん at 14:50Comments(2)

2020年11月22日

大きな事は良い事です!


大きな大きなペヤングです!

超大盛よりだいぶ大きい!

安佐北区のキヌヤに売ってます!
具もたっぷり!

一人で食べちゃダメよ!

お湯が2200ミリリットル必要だから・・・
キャンプのケトルじゃ追いつかない!

たぶん・・・ボスは一人で食べるんです!
ダメって言われたら意地でも食べちゃう!
ペヤングが好きだから!

みんなで仲良く食べようね!  

Posted by ぱーちゃん at 18:03Comments(3)

2020年11月21日

焚き火でコーヒーでも・・・


国際宇宙ステーションも見れたので
コーヒーでも頂きます!

お腹も一杯だし焚き火が心地良いです!

ですが・・・庭です!

あくまでも庭です!

キャンプ場は家の近くにはありません!

残念!  

Posted by ぱーちゃん at 18:09Comments(0)

2020年11月21日

あくまで庭ですが・・・


ご飯を食べ終えて焚き火です!

もちろん家の庭です!

もうじき南の空に国際宇宙ステーションが
通るみたいですよ!
楽しみです!  

Posted by ぱーちゃん at 17:33Comments(0)

2020年11月21日

今日もココで・・・


今日もお庭でポストチップス!


先日はジャガイモしか無かったから
今日はサツマイモとニンジンもしちゃいます!

少し厚めに大きく切りました!


美味しく頂きます!  

Posted by ぱーちゃん at 13:13Comments(0)

2020年11月21日

トミカの日だからね!


今日はトミカの日だから買っちゃいました!

シルエイティです!

懐かしいですね!

走り屋じゃないけどね!

  

Posted by ぱーちゃん at 10:05Comments(0)