2020年11月29日
ダッジオーブンのシーズニングでもしようかと…

今日は来週の準備をするべく庭で週末恒例の
「お庭で焚き火」です!
2019/09/09
昨年の9月にキャプテンスタッグの30センチダッジオーブンを買いました!
このダッジオーブンはシーズニングをされてない製品なので
1980円と言う破格で売られてたんです!しかも大量に!
ですが…結局、30センチと言う大きさに圧倒され使わずじまい…
トライポッドまで買ったのに残念でしたがCOSTCOに丸鶏を売ってるので
クリスマスに向けてローストチキンでも作ってみようかと思い来週に
向けて再シーズニングしました!
一度、シーズニングは済ませてます

蓋のシーズニングは調理して済ませました!
約1年半ぶりに出したんですがサビも無くて良かった!
実は…10インチダッジオーブンを買おうかと悩んでるんです!
流石に30センチは大きくて重いし大量に調理しないといけないし…
でも、30センチダッジオーブンを使わないのに、新しいの買っても使う訳が
無いと考えて使う事にしました!
ただ…裏山の拾った薪じゃあ調理は難しいかな?
湿気てるのと中がスカスカで「あっと言う間」に燃え尽きちゃう!
来週の土曜日は昼まで仕事なので昼から廿日市の岩倉ファームパーク近くの
「上野さんの薪」を買いに行く予定です!

あっ!ストーブは大変に重宝しました!
風が無い日に限りますが焚き火を当たりながら更にストーブで暖まる!
お湯をかけてたらコーヒーやお湯割りも飲めるし!
奥さんと…
「今年のクリスマスは平日だから26日の土曜日にローストチキンを作って
焚き火してストーブ2台出してお庭でクリスマスパーティーでもする?」
って話をしてました!
ちなみに…ストーブで「辛ラーメン」は作りませんでした…
実は前の日に家の中で「辛ラーメン一人鍋」をしました!写真は無いですが…
鍋は「キムチ辛ラーメン」が良い気がします!辛さがほどほどなので!
来週末を楽しみに仕事に励みます!
Posted by ぱーちゃん at
20:19
│Comments(2)
2020年11月29日
お庭でストーブ!

今日はお庭でストーブです!
キャンプ用ストーブの試運転です!
昨年は使えてた電池で出来てた点火が出来なくなってるけど気にしません!
風が無いから気持ち良いです!
Posted by ぱーちゃん at
11:09
│Comments(1)