2020年11月16日
UNIFLAMEクッカースタンド450!

UNIFLAMEクッカースタンド450!しつこい様ですが、また言わせて下さい!
我が家では無くてはならない道具の一つです!本当に買って良かった!

ファミキャンではあまり必要とされないクッカースタンドなんですが
我が家の様なテキトー過ぎる人間には強くて便利な道具です!
元々はガスバーナーで使ってたんです!450ミリも長さが有るから鍋やスキレットが
一緒に置けます!
同じくUNIFLAME焚き火テーブルと相性がバッチリ!
ナイスフィットで調理も出来ちゃう!クッカースタンドなんで当然ですが…
100均のクランプでシッカリ固定が出来て安心して使えます!
ステンレス製なので直火OKです!
snowpeakの焚き火台Mにピッタリ?こう言う使い方が正解なのかな?
耐荷重20キロなので薪スタンドとしても大活躍!
いろいろ乾かすのにも便利!
450ミリと長いからこれからの寒い時期には飲み物を焚き火で温めてながら
飲む事が出来ます!
飲む時は気をつけないと間違いなくヤケドします!

少し無理やり感はありますがローテーブルとして使ってます!

恐らくクッカースタンドってキャンプ道具の中では必要性が少ないです!
少なくともファミキャンでは必要性は少ないでしょうね!
ですが我が家には本当にピッタリ!
コレが無かったらウチなりのキャンプの楽しみが味わえなかったかも知れません!
焚き火を楽しむ事、意外と便利な道具である事、同じくUNIFLAMEの焚き火テーブルに
ピッタリで使い方が広がった事、汚れる度に綺麗に洗う楽しみがある事!
キャンプって「不便を楽しむ!」と言う思いが強いですがやっぱり不便は
面倒くさい…
ですが、普段なら面倒くさい事が楽しくなる!
焚き火の後の調理器具を洗ったり…本当に大変!手は真っ黒になるし…
ですが、このクッカースタンドで「その不便」を楽しめる様になりました!
焚き火で遊ぶ楽しみを覚えました!
たぶん…今なら買っていない道具です!
キャンプ始めて間もない頃に便利かな?って思って買いました!
ある道具は最大限に使う…仕方なしに使った道具…たまたま使えたから使った道具…
それが正解でした!もちろん今はですよ!
明日には…
「必要ないじゃんっ!」ってなってるかも?
まぁ〜楽しくお互い遊びましょう!コキ使うけどね!