ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年02月26日

断を捨離しまして・・・


ついに・・・捨てます・・・キャンプの本!

※2018年5月GW岩倉ファームパークキャンプ場。

キャンプを始めて間もない頃、右も左も分からずキャンプをしていたあの頃に買った

思い出が深く深く深海になってしまった本を捨てます・・・

奥さんから・・・

「もう読まんのじゃけぇ捨てんさい!」って言われて・・・捨てる事になりました!

この本でどんだけ「夢」を見た事か・・・

この本でどんだけ「おねだり」した事か・・・

ただ・・・「ファミリーキャンプ!」を成功させる為だけに全力を注ぎ本に

穴が空くほど読んだ本なんです・・・

それを捨てる事になるとは・・・そんな日が来るとは・・・

「Snow Peakカタログ!」

奥さんが・・・

「この本も捨てりゃあ良いんよ!どーせ読まんのじゃけぇ~!」・・・

私・・・

「違うんよ!これカタログなんよ!本じゃないんよ!」・・・

コールマンもユニフレームもCHUMSもロゴスの今までのカタログまで捨てられました・・・唯一、Snow Peakだけが生き残ったんです!

奥さん・・・

「どーせカタログなんか見んこ~ネットで見つけては要らんもんを買うんじゃろうがぁ~!」ですって・・・よく知ってらっしゃる!

この本たちも・・・なんとか生き残りました!

私・・・未だに本じゃないと「嫌派」なんです!

だから漫画も必ず単行本です!ちなみに音楽は「CD派」です!

スカイラインGT-Rは私の永遠の憧れです!

性能がどーとか・・・走りがどーとか・・・どーでも良くて・・・

とにかくカッコいいですよ!

手に取って昔の本を読むと当時の思いや感情が甦って来ます!

  

Posted by ぱーちゃん at 19:36

2023年02月26日

「鬼退治」の映画を観る!


今日は「鬼退治!」の映画を観ます!

なんか?わたしがイメージしてた「鬼退治!」と

違うな?

とりあえず「トイレ!」行って準備です!  

Posted by ぱーちゃん at 11:28

2023年02月23日

初めて・・・だよ・・・


今日は初めて「ドラゴンボールヒーローズ」をしにゲームセンターに行きました!

私が持っているカードはノーマルとか言うやつなんで・・・

まずはカードを調達に「ブックオフ」に行きます!

とにかく「安く」キラキラのカードが欲しいので通称?「オリパ?」って言うカードを

販売機で買います!


見てくだい!見事にキラキラカードですよ!

喜んでいる私の横では一切嬉しそうではない子供たち・・・


もう・・・キラキラ祭り!キラキラ大好き!キラキラ愛してる!

キラキラでドラゴンボール勝負!



やり方・・・全くわからない・・・ほぼ・・・子供たちがやって・・・

見事に初勝利!見事キラキラ!愛してるキラキラ!

最近のゲーム・・・難し過ぎて全然わからない・・・

ですが初勝利!しつこく・・・キラキラ愛してる!

前に「Big papachika」さんに教えて貰ってたテンマクデザインの

「赤パンダ」!廃盤で安くなってるから欲しがってた奥さんに伝えたら・・・

「これ買ったらツーリングドームと合わせて3張りしたら5人でキャンプ出来るね!」

ですって!

何が正解ですかね?ファミキャンだから大きいテントが良いのか?

小さいテントでおのおの寝るのか?

悩むなぁ~!
  

Posted by ぱーちゃん at 20:36

2023年02月20日

ドラゴンボール!


皆さん、今期はすごく寒い冬になってますが楽しいアウトドアライフを

お過ごしでしょうか?

我が家は昨年の10月末で昨年度のキャンプは終了し今は冬眠しています!

ですが、ただ眠るだけじゃ嫌なんでゲームセンターなんかに毎週のように

繰り出してるんですよ!って言うか毎週ですがね!

「ドラゴンボールヒーローズ!」

ドラゴンボールのカードゲームですよ!カードのゲーム!


カードゲームと言えば40~50代のお父さんやお母さんはゲームセンターの「ムシキング」や「ラブ&ベリー」に良く子供を連れて行かれたんじゃないですか?

本当に大人気でしたよね!うちの一番上のお姉ちゃんもラブ&ベリーに良く行ってましたよ!懐かしい!

今、うちのチビ達がハマってるのが「ドラゴンボールヒーローズ」なんです!

私が小学生の時とは明らかに違う悟空やベジータが出てくるゲームなんです!

私は・・・特に興味ありませんよ!昔はドラゴンボールですら興味なかったん
ですから!


このカード、奥さんが当てたカードです!今日も一人で行って100円でキラキラの

カードを当てて来たんです!

チビ達もキラキラしたカードを良く当てるんです!

えっ?私ですか?私は・・・

私はいつも普通のカードです!キラキラではないです!

でも!見て!ピッコロやクリリンですよ!往年のドラゴンボールファンなら

絶対に喜ぶカードですよね!

もちろんチビ達に・・・

「見てみて!クリリンやピッコロだよ!」って自慢するんですよ!

でもね・・・いつも冷たい目をして・・・

「ハイハイ!ノーマルカードね!」って言われるんです!

それはまるでビックリマンチョコで悪魔なのに喜んでいるなにも知らない

子供を見るかの様な眼差しで私を見るんです!悔しい!悔しい!


私だってキラキラ当てたい!ブラックゼウスやヘッドロココみたいなカッコいい

キラキラしたカードを当てたい!40~50代のビックリマンチョコ世代の

お父さんやお母さんには私の気持ち分かりますよね?悔しくてたまんないです!

でも・・・もう良いです!買うからブックオフでキラキラの強いヤツ!

良いんです!メルカリで買うから・・・

「金出しゃ~いくらでもキラキラは手に入る!」んです!

「高いの買っときゃあ自慢が出来る!」んです!

すみません・・・心がすさんでしまいました・・・

暖かくなったら大好きな海に行こう!すさんだ心を潮風で綺麗にして貰おう!

皆さんも、くれぐれもカードゲームにはお気をつけて下さいね!

  

Posted by ぱーちゃん at 21:27私ごと

2023年02月19日

今年はこう言うのも・・・


『Superflyアリーナツアー2023 8/19 広島グリーンアリーナ』

近年流行りの病も少し落ち着いて来てそれに伴い感染予防でマスクして

たけど着けなくてよくなるとか・・・少しずつ日常を取り戻してます!

そんな中、私の大好きな『Superfly』さんがわざわざ広島にコンサートに

来られるとの事を昨日セブンイレブンで知りました!

『Superfly』さんのファンになったのは2020年、流行りの病のせいで偉い人達が

「家から出ちゃあいけん!」って宣言したんで仰せの通り良い子にしてたんです!



ただでさえ「でべそ」な我が家が「家に居ろ!」って言われても

なかなか我慢が出来ないから「庭」なら大丈夫かな?なんて思ってお庭でBBQとか

して「出ちゃあいけん宣言」を実行してたんです!

この頃、色々なミュージシャンが流行りの病の驚異に心配してる人たちを

勇気づける為にYouTubeにて無料でライブ映像を配信してくれたんです!

そこで『Superfly』さんもライブ映像を配信してくてファンになったんです!

キュートな容姿とは違うパワフルな歌声に魅力されまくったんです!

すぐ好きになっちゃいますから・・・私・・・


実は『Superfly』さん、もともとはそんなに好きじゃ無かったんです!

なんだか激しい歌の印象が強くて・・・奥さんが車で島根県の浜田市の海水浴に行くときに良く聞いていたんです・・・特に聞く気がないけど・・・

良く聞いていたベストアルバムの中で「愛と感謝」と言う曲があったんです!

「最高だって最低だって多くは望まない・・・」

「今日も明日も愛と感謝に生きよう・・・」

「あぁだ、こうだ悩んじゃてなんて貧弱な生き物だろう?平凡だっていい毎日に
多くは望まない君といたい・・・」

・・・なんだか・・・当時の不安定な私の心に響いたんですよね!

少しずつ興味を持ち始めた時に・・・

今の少し柔らかになった『Superfly』さんを聞いて見て好きになったんですよね!

これってキャンプを好きになったのと一緒なんですよ!

特に何の興味もなくテント買って10年以上も収めたままにしてテントがあっても

キャンプなんか興味ないからする訳がなく、どちらかと言うと・・・

「虫とか多いし・・・暑いし・・・ヤダよ!」なんて思って・・・

でもやったらハマっちゃって好きになってキャンプ行きたくなって押さえられなくて

キャンプ道具とか買って買ったけどあえて使わないマゾ的なキャンプして

ヤバいですよね! 我が家は・・・根っからの広島人ですが・・・

「熱し易く冷め難い・・・」ひねくれた広島人なんですよ!

あと・・・世間とは遅れてブームに乗るミーハーなんですよね!

ただ・・・コンサートは先の話なんで予定がつかないんですよね!

だけど、昨年くらいから奥さんと話してるんですが・・・

「今年はコンサートに行く!」って目標があるので行けたらと思います!

ヒゲダンさんなんかも行きたいですよね!映画館だって行きたいし!

子供たちも大きくなり少し大人だけの時間も作って行けたらなって思います!  

Posted by ぱーちゃん at 18:22私ごと

2023年02月12日

さようなら・・・愛しき君よ・・・


今日は暖かい日曜日でした。

暖かいから「恒例」のBBQを庭でしたんですよ。

魚屋さんで・・・ 

「今日は牡蠣が安いよ~!」なんて言われたから牡蠣とか肉とか焼くんですよBBQなんで・・・

火を起こしてBBQをする前からお酒なんか飲んでるんで・・・

「つまみ」に少し辛いピーナッツを食べようとしたら・・・

そのパッケージに「パンダ」が描かれて思い出したんです・・・

2017年8月撮影 神戸市「王子動物園」 ジャイアントパンダ タンタン

私のパンダ・・・タンタン・・・白と黒のタンタン・・・可愛いですよね。

昨年11月に会いに行ったのに体調不良で会えなかったんです。

仕方ないよね・・・体調不良なんだから・・・

タンタン居ないなら同じ白と黒のシマウマで我慢しようとしたけどダメだった。

そんなタンタン・・もう会えないの・・・タンタンに・・・会うことは・・・

二度とないんです・・・帰っちゃうんです・・・中国に・・・

タンタン・・・帰っちゃうんです・・・

学生の頃・・・留学で来ていた女の子が中国に帰る時に最後まで言えなかった・・・

「さようなら」・・・あの暑い夏に素直に受け止め切れなかった思い・・・

今でもパンダを見ると・・・思い出す・・・事はないですよ!

そんな思い出はないんで!すみません紛らわしくて・・・

一度しか会えなかったけど「前にも会った事がある」気がするくらいに

パンダは私の中に居ます。とにかく今は体調を治して故郷の中国に無事に

帰りお父さんやお母さん、そして友達と幸せに暮らせる日が来ることを願います。

達者でな・・・タンタン。
  

Posted by ぱーちゃん at 19:55

2023年02月09日

でっカイロ!


明日・・・また・・・寒いんだって!

広島市内は冷たい雨が降るとか・・・だから「でっかい」カイロで温まろう!

DAISOで2枚で100円のカイロで温まろう!

ユニフレームの焚き火テーブルに乗せたら大きいね!

12時間もアツアツだよ!すごいよね!

この「絵」おかしくない?この大きさのカイロでこの「絵」の様に貼る事が

出来るヤツって・・・身長2メートル超え?

チビに貼ったら・・・だめでしょっ?この大きさ!

火傷しちゃうよ!大きさはほどほどが良いよね!
  

Posted by ぱーちゃん at 20:12

2023年02月05日

小耳にした話!


イチネンケミカルズ

特長
●泡タイプで吸入、燃焼、排気系統、気化器にたまるワニス、カーボンスラッジ、ガムなどを速やかに洗浄します。
●エンジンの回転を滑らかにし排気ガスの浄化を助けます。

用途
●気化器、バルブまわり、燃焼室のカーボンなどの洗浄。
(EFI、EGI車などは使用できない車種もあります。自動車メーカーの指示に従ってください)
(ディーゼルエンジンには使用できません)


少し前にとあるメーカーさんに・・・

「こう言う時はキャブクリーナーより良く効く洗浄剤って有りますか?」

って聞いてみたんです!


「こう言う」時と言うのはガソリン系のランタンやバーナーなどの

ジェネレータと言う燃料と空気を混ぜて効率良く燃焼させる為の器具をメンテナンス

する時に使う洗浄剤の事を聞いてみました!

ジェネレータのメンテナンスで良く使われるのは「キャブクリーナ」と言う

泡タイプのスプレーで黒い煤を落とすのは良く聞きますが・・・

「黒い煤」だけを落とすのが目的なら・・・

「エンジンチューンアップ」の方が洗浄剤力が高いみたいです!

もちろん、ケロシン系のランタンなどにも強い見方になりますよ!

ジェネレータは繊細な部分なんでなるべく触りたくないですからスプレーで

簡単にメンテナンスが出来るならうれしいですよね!

「東京リベンジャーズ聖夜決戦5話」

今回の話でファンとして興奮した部分が有りました!

ネタバレになるので言えませんが・・・

「本」では描かれてなかった「者」が描かれていました!

正直・・・「関東事変」以降は・・・テレビでの放送は難しいと思って

いたのですが・・・今回の「で」・・・最後までする?って思いました!

「Official髭男dism ホワイトノイズ」

今回の東京リベンジャーズの主題歌ですが・・・

さすがの「ヒゲダン」です!イメージにピッタリの主題歌です!

最近のミュージシャンは凄いですよね!完璧ですもんね!

  

Posted by ぱーちゃん at 20:51

2023年02月04日

家長として「鬼」になる・・・


昨日は節分!楽しく美味しい節分!一年に一度だけ豆をまく節分!

皆さんは「素敵な」節分を過ごされたでしょうか?

我が家も子供たちが大きくなりましたが節分を楽しみました!

美味しく手巻きを食べたりデザートを食べたり・・・

そしとメインの「豆まき」もしましたよ!

もちろん「鬼」は家長である私!

会社では「課長」ではなく「平社員」ですが家では家長!

呼ばれる度に・・・恥ずかしい・・・照れるなぁ~「かちょう」だなんて・・・

「鬼」

実は私・・・節分の日だけ「鬼」になるわけではありません!

設定温度を24度から18度に下げる「鬼」だったり・・・

ゲーム機を充電してるのに関わらずコンセントを抜く「鬼」だったり・・・

洗面台の電気を娘が「おめかし」をしてるのに電気を消す「鬼」だったり・・・

最近は特に節電の「鬼」になってますよ!電気代が高いから・・・


そんな「鬼」に向かって「豆まき」です!

鬼のお面を「桃太郎侍」の様に手に持って庭に出て豆をくらいました!

とにかく・・・寒かった・・・痛いし・・・寒かった・・・

今年も無事に豆まきが出来て良かった!  

Posted by ぱーちゃん at 09:13