ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月10日

「とあるキャンプ場!」過去のレポです!


このレポは今年の3月の安芸高田市のキャンプレポです!

この日は土曜日で昼まで仕事!って事は昼から休み!

行きましょう!キャンプに!

とある安芸高田市のキャンプ場です!このキャンプの前にウチ以外誰もいないキャンプをました!

をしたキャンプ場です!流石に昼からだとキャンパーさんも多かったです!

いつものColemanスクリーンタープとタフドームで寒いからストーブ2台体制です!

前日に雨が降っていたのでサイトは水浸し…出来るだけ水はけの良い場所に設営しました!

リンと薪割りです!…ただ…夜は寒すぎて焚き火を中止しました…

夜は焼き肉!石油ストーブの上に鉄板で焼き肉です!


子ども達も寝て一人でレインボーストーブで暖まりながら…ポータブルTVを見ました!

おやすみなさい…


おはようございます!

明け方5時過ぎ…雨が降り始めます!

リンが気づいて起きました!かなり激しく降りました…

次男のカンも起きます!

朝方、少しだけアラレが降ったみたい…外はマイナス…


冷たい雨が降り続けます!サイト周りは水没して行きます…



朝ごはんは「ポケモンホットケーキ!」可愛く美味しく食べました!

雨の芝サイト!決してやっては行けないのがサイト内を走る事!

濡れた芝はとても滑りやすい!

だから…次男のカンは見事に転げて泥だらけ…寒いのに…靴まで…泥だらけ…


昨晩、出来なかった焚き火を少しだけ!

あとは…雨が降ったり止んだりの中…撤収作業…


「とある安芸高田市のキャンプ場!」

昼からの出撃ですが雨の影響もありゆっくりしました!
ストーブ2台ですと幕内は暖かい!しかも料理まで!ホントはカッコイイストーブが
欲しいですが良しとします!初めてキャンプでの雨を体験!撤収時にはヘキサタープなんか張れば撤収作業もはかどると思いました!ただ、この日は雨も風も強かった…
トイレは少し遠いですが今季最後はこのキャンプ場と決めてます!

春を待ちわびていたアマガエルさんを見つけました!
もう少しで春です!暖かくなります!
「岩倉ファームパーク開幕直前キャンプ」でした!


しかし…この後…キャンプに行けたのは約1ヶ月後でした…  

Posted by ぱーちゃん at 08:13Comments(2)とある安芸高田市キャンプ場