2020年02月24日
コーヒーを飲みたい!だから…必要なんです!
私はコーヒーにこだわりは有りません!だって、いつもキャンプでは…
ミルクも砂糖も入ってるオールインワンのスティックコーヒーなんです!
えっ?好きなコーヒーですか?そーですね?
甘めのが好きで…す…そんか感じの私なのです!
ですが、突然に我が家にコーヒーがやって来ました!
アメリカ合衆国のハワイ島のコーヒー「コナコーヒー」です!

ちなみに…我が家には初期型のバリスタが有ります!
毎朝飲んでます!もちろん朝はブラックです…って砂糖を入れるのが面倒だから
ブラックです!
そんな感じなので我が家にはドリッパーが有りませでした!
必要が無かったのです…特に…
しかし、「コナコーヒー」をせっかく頂いたのに…飲まないのはいけないですよね?
それに、ある大先輩キャンパーさんの動画の影響から飲んで見たいと思いました!
とりあえずドリッパーさえ有れば飲める状態なんでドリッパー選びです!
DAISOでも良いかな?って探してたら…見つけたんです!
「snowpeak」の焚き火台型ドリッパーです!
ウチは特にsnowpeakの製品を特に持ってません!
とりあえず焚き火台はsnowpeakなんです!
「じゃあ、形を揃えて見ようかな?」ってなりました!そんな簡単な考えです!
とりあえず届いて開けて見たら…次は…マグがね…欲しい…
ずっ〜っと憧れていた『snowpeakチタンマグ300』です!シングルウォールダイブです!
我が家は基本的にキャンプでの燃料は「ガス」では無くては「薪・炭」なんです!
もちろんガスストーブも持って行きますよ!
COSTCOでこんなデッカイ炭も買ってあるし少しだけ手間を掛けたいので…

もともとは紙コップでしたが…Colemanのステンレスマグにしました…
そして…ノルディスクのシングルウォールマグにしました!可愛かったからついね…
極端な例ですが温め直したかったんです!
正直、ノルディスクもsnowpeakのチタンマグも値段は変わりません!
ただ、可愛かったら買ったんです!
良いところは色が濃いので黒くなっても目立たないんです!
とてもお気に入りのノルディスクのマグ!
だけどドリッパーがsnowpeakならマグもsnowpeakに揃えた方が良いんじゃ無いか?
って奥さんからの提案でした!せっかくならアルミよりチタンで…
仕事柄、チタンと言う金属の問い合わせも有り興味がある素材です!
ドリッパーの話からかなり脱線しましたが…早速、使いました!

まぁ、ただのドリッパーですから、しかも素人が初めてドリップするんですから
ハワイだけにアメリカンな味のコーヒーになりました!
コーヒーに強いこだわりは無いですが、キャンプで、また一つ楽しみが出来ました!
今、コーヒーとドリッパーを入れる入れ物を探してます!
とりあえず「コカ・コーラ」に入れてます!

※seriaやDAISOの商品です!
麻袋の様な入れ物かコットン素材の入れ物か探してます!
なかなか良い感じの物が見つかりません!ゆっくり気長に探します!
Posted by ぱーちゃん at 21:50