ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月07日

貰ったダッチオーブンシーズニング!

貰ったダッチオーブンシーズニング!
「要らんダッチオーブンいる?」お客さんから突然の言葉です!

どーも古い使ってないダッチオーブンが有るそうで私に声を掛けて下さいました!

「貰えるモンは貰う主義」の私はお言葉に甘える事に!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
状態は錆が浮いてます!油もこびり付きがあります!

ですが全然大丈夫な状態です!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
早速シーズニングです!(写真無し・・・)

1 まずは温めのお湯で丁寧に錆と油を落とします!(タワシなど)
ラ・ムーの柔らかい割り箸で角に着いた油をこそいぎます!

2 洗い終えたらタオルで拭いて天気が良いから天日干しをします!(乾けばOK!)

乾いたら薄くオリーブオイルを全体に塗ります!

3 焚き火台に小さめの薪を使い弱火でシーズニング開始です!

ジョナサン・ジョースター・・・いえ、徐々に強火にして行きます!

オリーブオイルが温められて白い煙が出始めます!
白い煙が出なくなったら火傷に気をつけて4~5回ほど同じことします!

4 最後に野菜グズを炒めて匂い消しをして全体にオリーブオイルを塗ったら完成です!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
今回はかなりの強火でシーズニングをしました!塗った側からオリーブオイルが燃えるくらいに高温で行いましたよ!薪は10キロ以上使いました!

貰ったダッチオーブンシーズニング!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
せっかくなのでカレーと野菜炒めを作りました!

最後にしっかりと洗い(お湯で洗剤は使わずに!)乾かしてオリーブオイルを全体に馴染ませて新聞紙で包んでしまいす!
貰ったダッチオーブンシーズニング!
実はダッチオーブンは2つ目なんです!もう一つは30センチのタイプです!

買ったものの大きすぎて使った事が有りません。

今回は28センチ!一回り近く小さい!ちょうど良いサイズです!
これなら使い易そう・・・
貰ったダッチオーブンシーズニング!

「あんたのキャンプは買ったものを食べるでしょっ?」・・・ですよね?
貰ったダッチオーブンシーズニング!
「お庭で使うじゃん!」

最後に、ダッチオーブンにしてもスキレットにしても最初は使うのをためらっちゃいます!
メンテナンスもですが、とにかく重い!重いです!運ぶのと洗うのが大変!重いから!

メンテナンスはさほど大変じゃないですよ!洗って乾かしてオリーブオイルを塗るだけですから!

ですがどーしても焦げ付く料理なんかする時は良いです!
貰ったダッチオーブンシーズニング!

焦げ付いてもお湯でふやかすか高温で焼ききる事が出来ます!しかも黒いから汚れが
気になりません!

使えば使い込むほど味が出るらしい・・・頑張ります!

あっ!時々、見てやらないと使い込んで無かったら錆が浮くときが有りますよ!
スキレットはようやく安定して使える様になりました!

これで、また一つ楽しみが増えました!





このブログの人気記事
クワガタを拾ったよ!
クワガタを拾ったよ!

今年だから買った?買って良かった!
今年だから買った?買って良かった!

「辛ラーメン」を美味しく食べる為に…
「辛ラーメン」を美味しく食べる為に…

新しい楽しみを見つけるかな?
新しい楽しみを見つけるかな?

ギアを探しに・・・
ギアを探しに・・・

最新記事画像
阿東町「三戸本店」!
お疲れ様でした!
利用再開します!
お庭でBBQ…
久しぶりに…
アカネ…
最新記事
 阿東町「三戸本店」! (2024-10-07 20:30)
 お疲れ様でした! (2024-09-27 21:00)
 利用再開します! (2024-09-25 20:56)
 お庭でBBQ… (2024-09-23 18:01)
 久しぶりに… (2024-09-23 10:20)
 アカネ… (2024-09-22 21:16)
Posted by ぱーちゃん at 04:06
削除
貰ったダッチオーブンシーズニング!